Web制作ブログ

制作関連やデザイン、コーディング、WordPress、SEOや集客のネタなどのブログ

Webツール

メールサーバーの障害対応。。

カテゴリ:Webツール

メール

この記事は約1分6秒で読めます。

こんにちは!グローイングスケールの竹林と申します。

Web業界15年以上でWordPress(100サイト以上構築)とSEOが得意なWebデザイナーです。
有料noteで「爆速!速くGoogleにインデックスしてもらう方法」を書いたので、ご興味ありましたらご覧ください。
「好き」なことを仕事にしたいという方のお役に立てればと思います。

自分の担当ではないお話なのですが、
弊社、ある会社のメールサーバーを使っていて、まあメールの障害が長引く長引く、、
3日間ぐらい続いたんじゃないのか?
その間ほとんどメールの送受信ができない状態でした。
こんな状態からやっと抜け出した感じです。。

直接的に自分自身に関わった事ではないのですが、思った事をつらつらと書いてみたいと思います。

そこまで社内のクレーム電話で謝らなくていいのでは?

基本的にレンタルサーバの障害なので、企業のWEB担の方では何もできることがありません。
そこで、自社店舗などからの「メールが届かない」などのクレームで、そこまで謝らなくてもいいんじゃないのかな??と思ったりするわけです。
逆に謝りすぎると、WEB担当者の操作ミスとかそういった直接的なミスでもないのに、WEBの事を知らない営業さんとかは勘違いして、WEB担当者達がやらかしたんだと思いかねない部分があると思います。

メール障害対策として

そもそもですが、今の会社とは契約やめて他の会社さんとメールサーバの契約をする。
これ、現在契約しているところがあまりにも障害が多くて、こんなに何回も長期間するもんかな?というった疑問がおもっちゃうぐらい。
まあ、メール障害だけにかかわらず、機械やシステムなどは壊れたりすると思うんですよね、なので、どれだけその確立が低そうなところを様々な部分を見てメールサーバを選ぶのが重要だと思いました。

メールサーバの選び方

そこまでメールサーバに詳しくないので、あくまでも自分の視点で調べてみました。
例えば、レンタルサーバ会社のホームページによく障害情報が時系列に並んでたりしますよね?
そこを見て、障害情報が少ないレンタルサーバ会社のメールサーバを選ぶとか

更にメール障害対策として

二次対策、三次対策として
チャットワークなどのチャットツールの導入など考えてみてもいいかもしれないですね。
うちの会社では却下されましたが、、

以上

何かのご参考に!

合わせて読みたい「Webツール」の記事

この記事を書いた人

Growing Scale

コーディング歴約15年。WordPress化したサイトは約100サイト。SEOキーワードで上位表示経験多数。最近はGoogleのデーターポータルがおもしろい。ウェブ解析士。サイト制作実績

GrowingScale代表

記事タイトルとURLをコピーする

Web制作」の関連記事

アドセンスのクリック単価が低い原因

アドセンスのクリック単価が低い原因

AdSense(アドセンス)

アドセンスのクリック単価が低い原因は様々な原因が考えられます。 よくいわれるのは、 ページの内容が、クリ...

続きを読む

Google Analyticsで自分を除外する方法

SEO対策

Google Analyticsを使いアクセス解析をスタートすると、自分がアクセスした数を除外したくなります。そこで、...

続きを読む

wordpressの新規投稿 ができなかったけど解決!した話

WordPress

もっと言うと、投稿記事の更新もできない。記事に文書追加して更新ボタンをクリック。その後再読込すると追加した分が消えてま...

続きを読む

contact form 7のメール送信できない解消法

WordPress

contact form 7は、便利な分他のメール送信プラグインと比べエラーが多い印象がしますね。 しかし、メールの設...

続きを読む