スマホ購入費用を経費にするコツ|10万円以上の仕訳も解説
カテゴリ:個人事業主の豆知識
本ページはプロモーションが含まれています
この記事は約3分37秒で読めます。
この記事の監修者
こんにちは、グローイングスケールの代表竹林です。
現在Web制作の事業で個人事業主として活動しています。
Web業界に15年以上関わっていて、これまでに100以上のWordPressサイトを作ってきました。
サイト制作やマーケティングのことならお任せください。
同じ個人事業主として、みなさんが直面する悩みや課題をよく理解しています。
ウェブ解析士の資格を持っているため、データに基づいたアドバイスが可能。
エックスサーバーとビジネスパートナーです。
事業者概要
この記事は次のような人におすすめ!
- スマホや携帯電話代を経費にできるか悩んでいる個人事業主の方
- 経費計上の方法や勘定科目について具体的に知りたい方
- 家事按分のやり方を詳しく理解したい方
- スマホ購入費用や通信費を正しく経費に含めたい方
- 効率的に経費精算を行える会計ソフトを探している方
スマホや携帯電話代は経費にできる?個人事業主の場合
個人事業主としてスマホや携帯電話を使用している場合、その費用は事業用として経費に計上できる場合があります。
ただし、プライベートでも利用している場合は、事業利用分のみが経費として認められるため、「家事按分」という方法を用いる必要があります。
家事按分とは?
家事按分とは、事業とプライベートで使用した割合を適切に分ける方法です。
例えば、スマホの利用が50%事業用、50%プライベート用であれば、請求書の金額の半分を経費として計上できます。事業専用でない場合、按分割合を税務署から指摘されることがあるため、適切な記録を残しておきましょう。
具体的には、以下のポイントを意識してください。
- 通話履歴や通信量から事業用とプライベート用の使用割合を明確にする
- 領収書や明細書を保管する
- 家事按分の割合を記録しておく
スマホ購入費用の経費計上方法
スマホ本体を購入した場合、その金額に応じて経費の計上方法が異なります。
10万円未満の場合
スマホ本体が10万円未満の場合は、「消耗品費」として一括で経費計上できます。
例:
- 購入価格: 80,000円
- 勘定科目: 消耗品費
- 記録例:
- 借方: 消耗品費 80,000円
- 貸方: 現金または普通預金 80,000円
10万円以上の場合
購入価格が10万円以上の場合は、「工具器具備品」として計上し、減価償却を行う必要があります。
減価償却とは?
減価償却とは、資産を複数年にわたって経費として計上する方法です。スマホの場合、耐用年数は一般的に4年とされています。
例:
- 購入価格: 120,000円
- 耐用年数: 4年
- 年間減価償却費: 120,000円 ÷ 4 = 30,000円
記録例:
- 初年度:
- 借方: 工具器具備品 120,000円
- 貸方: 現金または普通預金 120,000円
- 減価償却費: 30,000円(毎年計上)
通信費の仕訳方法と注意点
スマホや携帯電話の通信費も経費に含めることができます。
事業専用端末の場合
事業専用のスマホであれば、通信費を全額経費として計上できます。
例:
- 月額通信費: 5,000円
- 勘定科目: 通信費
- 記録例:
- 借方: 通信費 5,000円
- 貸方: 普通預金 5,000円
プライベート兼用端末の場合
プライベート兼用端末の場合は、家事按分した割合のみ経費計上可能です。
例:
- 月額通信費: 8,000円
- 按分割合: 60%事業用
- 計上額: 8,000円 × 0.6 = 4,800円
記録例:
- 借方: 通信費 4,800円
- 貸方: 普通預金 8,000円(残額3,200円は個人負担)
スマホの周辺機器や修理費用の扱い
スマホの周辺機器や修理費用も経費として計上できます。
周辺機器購入時の仕訳
例:
- 購入品: ケース、充電器(合計3,000円)
- 勘定科目: 消耗品費
記録例:
- 借方: 消耗品費 3,000円
- 貸方: 現金または普通預金 3,000円
修理費の経費計上ポイント
修理費は「修繕費」として計上します。
例:
- 修理代: 10,000円
- 勘定科目: 修繕費
記録例:
- 借方: 修繕費 10,000円
- 貸方: 現金または普通預金 10,000円
スマホ代の経費計上をサポートする会計ソフトの紹介
経費の計上や家事按分の計算を効率的に行いたい場合は、会計ソフトを活用するのがおすすめです。
無料で試せる会計ソフト
例えば「マネーフォワード クラウド」や「freee」などの会計ソフトは、以下のようなメリットがあります。
- 自動仕訳機能で記帳の手間を大幅に削減
- 領収書のスキャンやデータ連携で効率化
- 青色申告対応で65万円の特別控除が可能
無料で試用できるソフトも多いため、まずは体験してみると良いでしょう。
スマホや携帯電話に関する経費計上を正しく行うことで、確定申告や税務調査への対応がスムーズになります。ぜひ、この記事を参考にして、効率的な経費管理を実現してください。
合わせて読みたい「個人事業主向けの電話会社」の記事
個人事業主のサイト制作
お任せください!
新規作成もリニューアルも承っています。
様々な業界のWebサイトを100サイト以上作ってきました。
プロのWeb制作でビジネスを拡大しませんか?
Webのお困りごとをご相談ください。
ご予算に合わせたコストパフォーマンスが高いご提案致します。
成功事例を多数紹介!
お客様の声もご覧いただけます。
直通電話03-6826-2114
制作プランのご紹介
この記事を書いた人
Growing Scale 代表 竹林
Web業界約15年。WordPress化したサイトは約100サイト以上。
SEOキーワードで上位表示経験多数。ウェブ解析士。サイト制作実績
「個人事業主の知恵袋」の関連記事
個人事業主が信頼を勝ち取る!成功するホームページ会社概要の書き方
個人事業主のためのサイト作り
この記事は次のような人におすすめ! 個人事業主としてホームページを立ち上げたいと考えている方 会社概要ペ...
個人事業主のポートフォリオの作り方〜仕事が増える成功の秘訣〜
個人事業主のためのサイト作り
この記事は次のような人におすすめ! 個人事業主として活動を始めたばかりの人 自分のスキルや実績をアピール...
個人事業主として副業ブログを成功させる方法|収益化のコツと節税ポイントを解説
個人事業主のためのサイト作り
ここの記事は次のような人におすすめ! 副業でブログを始めたいけれど、どうやって収益化するか悩んでいる人 ...
個人事業主必見!ブログ運営で月収アップを目指す完全ガイド
個人事業主のためのサイト作り
この記事は次のような人におすすめ! 個人事業主としてブログを始めたい方 収益化を目指してブログ運営をして...
ブログ運営する個人事業主の節税術!経費計上のNG例と成功例を大公開
個人事業主のためのサイト作り
この記事は次のような人におすすめ! ブログを運営している個人事業主やフリーランスの方 副業でブログを運営...
ブログで収入を増やす!個人事業主が知っておきたい収益化方法と確定申告のポイント
個人事業主のためのサイト作り
ブログで収入を増やす!個人事業主が知っておきたい収益化方法と確定申告のポイント この記事は次のような人に...