Web制作ブログ

制作関連やデザイン、コーディング、WordPress、SEOや集客のネタなどのブログ

BLOG

Web制作について

元コーダーで約十年制作会社や広告代理店やSEO会社など渡り歩き、不動産会社のウェブ担当者が最後の職種。

最近ウェブ解析士の資格も取得してマーケティング全般を学んでいきたい今日この頃。

主にアドセンスや制作中に困った事を解決したことを記事にしていきます。

得意な事は、HTML&CSS・WordPress・SEO内部対策・アクセス解析・サイトの表示速度施策などなど

とりあえず、このサイトのデザインしないと、、

Firefox8にしてからアドオンのFireMobileSimulatorが使えなくなったらこれを使えば良い!

必須FireMobileSimulator もう「FireMobileSimul...

wordpressのRedirectionプラグインの意外な使い方

実はRedirectionのプラグインには、便利にサイト運営ができる意外な使い方...

スマホの写真

AdSense(アドセンス)の効果的な広告の位置

AdSense(アドセンス)の広告の位置は皆様いろいろ試していると思います。 そ...

AdSense(アドセンス)の広告の表示高速化

最近、SEO対策にWEBページの表示速度も要因になったのが原因か処理速度が速いサ...

【GRCの有料版を徹底解説】価格・機能・導入方法まで全てわかる!

この記事は次のような人におすすめ! GRCの有料プランを検討中の方や、S...

求人情報のキャプチャ

Google検索結果に「求人」情報がリッチに表示される件【Google for Jobs?】

デザインの参考サイトを検索したら急に現れた 求人検索のための Job Posti...

自己流!WordPressでスマホ対応の方法

何パターンかWordPressでスマホ対応する方法があると思うんだけど、自分は ...

wordpressの「投稿」もしくはポストタイプがPOSTで専用のファイルを使いたい

ずばり single-post.phpのファイル名で作成したものは自動で「投稿...

有償・無償含めて、WordPressの既存テーマは扱いにくい

自分のスキルがないだけかもしれないけど、、 まあそんな事いってしまったら、元も...

Sublime Text 2 のテーマがきかなかったり、くずれた場合の対処法

久しぶりの更新(笑) 今日の朝の出来事だった。。 いつのも通りSubl...

素晴らしき日々を支えるSEOツールまとめ

WEBネタです。 自分は業務でいわゆるなんかのキーワードで検索されたら...

cssを圧縮するとデベロッパーツールで行数がわからない?!

ここら辺ブラウザのバージョンアップで変わったりしやすい部分。。 最近の...

35件中 13〜24件目を表示