簡易予約システム導入プラン

スマホから“24時間予約OK”のホームページへ

教室・サロン・整体・コンサル・個人クリニックなど、「電話とLINEで予約管理していて追いつかない…」という方向けに、既存のホームページに“簡易予約システム”を導入するプランです。
Web業界20年以上の経験をもとに、お客様がスマホから “日時を選んで予約するだけ” の状態をつくり、予約の取りこぼし・やり取りの手間を減らします。

お問い合わせ

日本全国からたくさんご相談いただいてます。

簡易予約システム付きホームページにするメリット

24時間いつでも予約受付|電話が取れない時間帯も機会損失を防ぐ

・営業時間外や、施術・接客中でも ホームページが代わりに予約受付
・お客様は「空いている日を選んで、名前と連絡先を入力するだけ」
・電話のとりこぼしや、SNSのDM対応に追われる時間を減らせます


カレンダーで空き時間が一目でわかる

・カレンダー形式で「空いている日・時間」が見えて安心
・お客様が自分で日時を選べるため、やり取りの回数が減少
・「いつが空いていますか?」という問い合わせに対応する負担を軽くできます


自動返信メールでダブルブッキングや勘違いを防ぐ

・予約完了と同時に、お客様と管理者へ 自動で確認メール を送信
・日時・メニュー・場所などがメールに残るので、認識違いや「聞き間違い」「メモ紛失」を防ぎやすくなります

会社員の画像

サービス内容/h2>

予約システムの選定・初期設計

・現在のホームページの状況(WordPress / その他)や、予約の取り方をヒアリング
・サービス内容・価格・回数・時間枠などを整理し、事業規模に合った“簡易予約システム”の構成 をご提案
・必要に応じて「固定費がかからない」「月額の安い」仕組みを優先的にピックアップ

ホームページへの予約フォーム・予約カレンダー埋め込み

・既存サイトのデザインを崩さない形で、予約ボタン・予約ページ・カレンダー表示 を設置
・「トップページ」「メニュー・料金ページ」「お問い合わせページ」など、予約導線が分かりやすくなるよう配置をご提案
・スマホ・タブレットでも操作しやすいレイアウトを意識して調整

予約条件の設定

・営業日・定休日・受付時間帯の設定
・メニュー別の所要時間・料金の登録
・予約できる期間(例:1ヶ月先まで/2ヶ月先まで)や、締切(前日まで/当日○時間前まで)の設定
・仮予約/即時確定のどちらにするかの設定

通知・自動返信メールの設定

・お客様向け「予約ありがとうございますメール」
・管理者向け「新しい予約が入りましたメール」
・必要に応じてリマインドメール(前日案内)のご相談も可能です

本プランに含まれるもの・含まれないもの
含まれるもの
予約システムの選定・構成設計
既存ホームページへの予約フォーム/カレンダー設置
基本的な予約条件(営業時間・定休日・メニュー・料金など)の設定
自動返信メール・通知メールの設定
管理画面の基本操作マニュアル(PDFまたはテキスト)
含まれないもの
ホームページ自体の新規制作・大規模リニューアル
複雑な会員サイト・ポイントシステム・大規模多店舗の予約ネットワーク
医療機関向けの専門カルテ連携システムなど

簡易予約システム導入プラン

制作の流れ

以下のステップに沿って進行します。

[01]ヒアリング

業種・サービス内容・客層。どのような予約を受けたいか(例:60分コース/90分コースなど)。予約の埋まり方(1枠の定員・同時に何人まで受けられるか)。既存のホームページURL・現在の運用の悩み。を、オンラインまたはメッセージでお聞きします。

[02]設計・予約システムの選定

ヒアリング内容をもとに、無理なく運用できる予約の設計案 を作成。必要機能・予算感・使いやすさを考慮して、使用するシステムを決定します

[03]ホームページへの実装・設定

予約カレンダー/予約フォームをホームページに埋め込み。営業時間・定休日・メニュー・料金・注意事項などを登録。テスト用のダミー予約を入れ、動作を確認します

[04]テスト予約・最終確認

実際に予約を入れてみて、「お客様の画面」「管理者のメール」「管理画面」の表示を一緒に確認。文言や流れの気になる点があれば、この段階で微調整します

[05]納品・運用スタート

本番運用の設定に切り替え。簡易マニュアルをお渡しし、初期の運用をサポート。必要に応じて、今後の改善案(導線の見直し・ページ改善)もご提案可能です。

制作の流れのイメージ画像

よくあるご質問

Q:決済(クレジットカード支払い)も一緒に導入できますか?
A:はい、オンライン決済サービスと組み合わせて、 「予約と同時にクレジットカードでお支払い」できる仕組みもご相談可能です。
ただし、決済機能の導入は別プランとなる場合がありますので、 ご希望の運用方法をヒアリングの際にお知らせください。
Q:Webに詳しくないのですが、ちゃんと使いこなせるか不安です…
A:なるべく操作がシンプルな仕組みに絞って導入し、 実際にお使いになる画面だけをピックアップした 簡易マニュアル をお渡しします。
Webが苦手な方・パソコンがあまり得意ではない方でも、 「予約の確認」「お休みの設定」など、最低限の操作ができるようサポートします。
Q:新しくホームページを作るところからお願いすることはできますか?
A:可能です。
本プランは「予約機能の導入」に特化していますが、 新規ホームページ制作やリニューアルとセットでのご依頼 もよくいただきます。
デザイン・文章作成・写真の使い方なども含めてご相談いただけます。
Q:固定費はどのくらいかかりますか?
A:できる限り 固定費の少ない・もしくは無料で使える仕組み を優先してご提案します。
ただし、より高度な機能(複数スタッフ管理・高度な顧客管理など)を希望される場合は、 一部外部サービスの有料プランが必要になる場合があります。
その際は、事前に料金とメリット・デメリットをお伝えした上でご判断いただきます。

お客様の声

クライアント・S社

クライアント・S社

頭で思い描いていた動作や、機能の実装を素早く対応してもらえて満足してますね。伝えた内容の理解がマッハなので、非常に心強いです。

クライアント・O社

クライアント・O社

ホームページの構成は打合せの上ある程度自分の考えを反映させていただきましたが、アドバイスが非常に的確でした。

クライアント・F社

クライアント・F社

考えを押し付けることもなく、こちらの意見や考えに上乗せする形でいい提案をして頂けたことも安心して、お任せできるポイントだと思います。

お客様の声一覧

お気軽に
お問い合わせください